2169:立山黒部アルペンルートへ

今年もきましたょ~

{FF061FD7-4DAB-4FF7-9BC5-8D25B68965A5:01}

最高のお天気に恵まれ、テンションアップ

{AB9EB81B-AA05-45D1-8C47-6B2C8A7DCD89:01}

マイナス5度ですが、日差しは暖かいのょ^ ^

{18D5F440-BA11-4C68-9E5C-3D58B6CC775F:01}

キター(≧∇≦)

今年は19メートルの高さです!

{0457ACB1-8033-45F6-A9CE-096DEA1CC9C0:01}
{F85CDCA5-8CF7-454A-8F48-9D07C4ED7C59:01}

上まで、写真とるのが難しいくらい(^^;;

{07E40D2C-4FCD-4742-AB7F-2058F0B8E5F6:01}

で、

これ、これ!
これがやりたくて毎年来てる気がします^ ^

{FDC72671-020D-47FF-A764-6D0DCAC6C071:01}

ホント、寒くて鼻とか真っ赤っかなのに、

このショットは、お気に入り♬

{C808D415-5A52-4254-8ACA-BBEBF8CEA1DD:01}

ココは、雪の回廊です!

{49120EAE-0959-4531-928F-E2D3CE47D569:01}

余った泡を、

こちら↓に入れ替えての、バス待ちはええ感じ…

{BE39C00F-BD4A-4AC4-9515-07CE25C72781:01}

お茶なのに、キャップ開けると、

プシュ~って、言うてはりましたょ(笑)
とにかく、近年で最高の日でした!
Appreciate星
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次