連載:ケーキが焼けるおばあさんになりたい
連載の始まりです。
小さい頃から、スポーツ漬けで、母とお菓子作りという記憶はほんの数回。
でも、とても鮮明に覚えている。
とっても楽しかったし、なんか、その時の味も記憶に残っている。
私、お菓子を作るのが好きなんだなぁ・・・っと思っていましたが、
なぜか???
この歳になるまで、なぜか、お菓子作りを積極的にすることはなく、
ケーキに於いては、なんと未体験な私(^^ゞ
ただ、どこかで、ケーキがやけるおばあさんになりたいって、
ずーっと密かに思っていたのですが、
ここ一年くらいで、その気持ちが急加速することがいくつもありまして、
ようやく、行動に移すことができました。
ここまでには、多くの人が関与していて、どの場合も、本当に偶然の出会いです
忘れないために、書いておこう!
・ケーキが焼けるおかあさん
・私の好きなスイーツのパティシエ
・友人の家でのおもてなしケーキ
・友人のひっこしでの思いがけないケーキ道具
・お土産にいただいたパウンドケーキ
・シャンパーニュとケーキの意外な関係
・フルーツケーキの魅力
・野菜とケーキのコラボレーション 等々
っということで、今月から毎月ケーキ作りをすることに決定しました
道具は、この習慣が身につくまで、最低限に留め、
これが、1年続いたら、ご褒美に買うことに、今のところは決めています。
で、初めての今月は『パウンドケーキ』に挑戦
せっかくなので、アフリカお土産のお紅茶で作る『紅茶のパウンドケーキ』です。
初心者なので、クックパット様に教えていただき、材料をミックス。
ようやく、オーブンにいれたところで、撮影することに気づき、パチリ
不安で、この40分はソワソワ、ソワソワ……
そして、ようやく、焼きあがったばかり画像です
カットすると、紅茶が粒々していて、こんな感じです




コメント
コメント一覧 (0件)
素敵なケーキができましたね(^^)
これからも楽しみにしています!