1636:立山黒部アルペンルート 2014 5/06 THE 富山 2014年5月6日 今年も恒例の立山黒部アルペンルートへ 今年は最寄り駅から電車で挑もうとしたら、なんと朝は無人駅(^^;; この子に乗ります。 整理券とか取らなきゃみたいで、、、難しい乗り物(^^;; 立山駅に到着 次はケーブルカー 凄い急斜面をロープで引き上げる凄い乗り物。 美女平に到着! 約1時間の高原バスは、 日本一の落差、称名滝を眺めたり、 でっかい杉の木、 ダイナミックな雪の壁! そして、室堂へ到着! 寒い中の雪の回廊です! 偉大な大自然でたっくさん深呼吸しました! Appreciate THE 富山 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 1635:富山事情 1637:リンツの期間限定チョコ この記事を書いた人 champagne 関連記事 3849:立山黒部アルペンルート初日のこと 2019年4月23日 3534:お土産たち 2018年7月9日 3532:環水公園 2018年7月7日 3528:鮨人 2018年7月3日 3461:難波 2018年4月27日 3460:断念(≧∀≦) 2018年4月26日 3459:鮨人へ 2018年4月25日 3238:実家上空写真 2017年9月23日 コメント コメント一覧 (0件) 初コメ書いちゃいます(^^)記事を読ませて頂きました!これからも更新頑張って下さい。私は駆け出し女優のあんです!私は女優の仕事や日常を書いている普通の日記ですがよかったら遊びに来てください。 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
コメント一覧 (0件)
初コメ書いちゃいます(^^)記事を読ませて頂きました!これからも更新頑張って下さい。私は駆け出し女優のあんです!私は女優の仕事や日常を書いている普通の日記ですがよかったら遊びに来てください。