025:ハート型紙ふぶきはデンプン

『ハート型紙ふぶきはデンプン』

今日は2011年2月27日。

東京で5回目の東京マラソンの日です。

一度、友人の応援をし、

大きなエネルギーと感動をもらったことを思い出します。

そのマラソンのスタート地点では、

毎年、ハート型の紙ふぶきが舞うのですが、

こちらは、デンプンから出来ていて、水で溶けるし、

食べても害にはならないものだそうです。

これは、すばらしい!

大勢のボランティアの方々の優しさに加え、

地球への優しさを感じますね~

私はこのマラソンが始まったとき、とても素晴らしいイベントだと思い、

東京に住む住民として、何もしていないのに、誇らしく思っていました。

「東京がひとつになる」

こういった、たくさんの人々が感動できるイベントをどんどん増やし、

元気な日本になってほしいです。

Thanks星

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次