146:過去デジ子⑥日本に帰国しての生活

香港から帰国し、日本企業にしばらく席をおくことになりました。

正直、たった2年ではあったものの、海外での生活習慣に染まってきていて、

帰国当初は、小さいことですが、悩むことが多くありました。

日本の生活はとても便利。

デジ子にならなくても、様々な情報があふれていました。

よって、チャットもしなくなり、パソコン自体は資料を作成する、

またはメールでのやりとりといった、本当に基礎的なことでしか、

使用しなくなっていきました。

携帯電話についているカメラの機能も上がってきていたため、

デジカメを購入することもなく、

この時期はデジ子から、どんどん遠のいていく時期でした。

ただ、この時期デジ子的には、デジタルではありませんが、

家電に興味が向いて、家電屋さんにいっては、次に何を取り入れるかが

楽しい時期でした。

真っ先に購入したのが、ドラム式の洗濯機。

当時、まだ発売したてで、種類もない中、

ラインがきれいなものを購入。

毎日のお洗濯がとても楽しい日々でした。

また、ホームシアターにも感動でした。

あまりの臨場感に圧倒され、とにかく迫力ある映画を

たくさん見ました。

あとは、ソニックケア。

これも、初めて使ったときの驚きは忘れられないですね。

こうして、電化製品的なものには、常にアンテナを張り、

体感しては満足感を得ていたこのころは、

今考えるデジ子からは、ちょっとちょっと、遠のいている時期なのでした。

Thanks 星

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次