1325:ヘリコプター防災防犯フェスティバル

晴れましたぁ~
天気予報大外れ万歳です!
大好きな空とヘリコプターデードキドキ
毎年恒例のヘリコプター防災防犯フェスティバルへ向けて、この子に乗り込みます!

photo:02



浅間山がどっしりと

photo:03



長野市上空です!
前日の大雨で川が茶色ですゎ。

photo:04



山越えは、少し雲がありましたが、
雲をすり抜けるのも楽しぃ音譜

photo:05



日本海に抜けました!

photo:06



会場に到着DASH!
大人も子供もヘリコプターや自衛隊の所有のマシンに触れ、すこしでも
防災や防犯に意識をもってもらうイベントです。

photo:08



関係者バッチを頂き

photo:01



お弁当もご用意。
ヘリの機体番号ごとに…(^^;;

photo:09



途中、ヘリコプターで、
ぶどう園へ行き小休憩。
今しか飲めない、とれたて100%の
ぶどうジュースでほんわり~

photo:10



夜は久々の日本っぽい宴会です。
国土交通省が唯一認可している、
個人所有のヘリコプター集団。
ほんと、お招き頂ける私は幸せです!

photo:11


photo:12


photo:13



連日、ヘリコプターに乗降の際は、
大勢の人々が集まってきて、
たくさん写真をとられましたょ(^^;;

photo:15



自衛隊のデモ飛行もメチャメチャ感激でした。

photo:16



帰りのヘリでは、教習もありで、
雲の中につっこみ何も見えなくなる体験や、
なんと、上空でエンジンを切って、
急下降からの再上昇など、
ドキドキな場面もありましたが、
大自然を感じ、五感で感じなから、
ヘリコプターを安全に操縦する、
そんな、貴重な体験でした(^^;;

色々なご縁に心から感謝の二日間アップ
また来年も元気に参加したいと思います^_-☆

Appreciate星

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次