2272:朝のお散歩の会@二期倶楽部な週末

夜更かししちゃったので、

早起きがチト厳しかったのですが、
せっかくなので、お散歩の会に参加しましたアップ
二期の森の案内人さんから、
たくさんの学びがあり、本当に、ヨカッタです!
では、軽く、学んだことを…^ ^
真ん中の穴はキツツキが作ったんですって~
{785AFBFF-ACE9-4BFD-ACF1-7802688FE87F:01}
あ~、
コレなんだっけ(笑)
{B1EC5CC9-9BF1-4DC9-BBA3-13745C0F7559:01}

これは、ツリーハウス!

しっかりとした作りで、大人7-8人入るそぅ。

{D2DAF266-5478-4EDE-81DE-08C214A2D1F9:01}

中は、こんな感じで、暖炉もあるの!

{9FA2E960-B1AB-46D7-B32F-7BD4832F8DF8:01}

桑の実、

試食したの~。黒く熟しているのが甘いのょ。

{A994EC4D-FE51-489B-B022-B2AD224D7B53:01}

これ、クルミ!

へ~って、感じょね。

{517ACE39-482E-4A06-AD43-FD7979F2AAAB:01}
{9F8A2A4B-68F0-470D-B589-BAFC1C047141:01}

こちらは、なんと、

トリカブトさん(^^;;
大人数人、死亡するほどの猛毒。
葉っぱもダメなんですって(^^;;

{26865A94-C882-4143-BB08-F9531CBA8304:01}

フッカフカの藻が生えていて、

気持ちいいのだ!

{3734FD93-974B-4086-B925-00DFB1668A50:01}

ハート形の葉っぱょ!

{2442AA76-DFCF-49C6-BEDE-BEA7CAC05CB6:01}

どくだみちゃ~ん

{6CF3055E-03C5-4A30-AD27-E0377080C06C:01}
{17BB9E02-D04D-4CA1-894A-B18A8E2637AA:01}
{B7E2A600-2065-4432-95CC-D3FCCD143CB7:01}

すべての枝が3つに分かれている、みつまたというんですって。

お札の材料にもなるって、びっくり目

{2E1636D9-FA27-4234-89E5-F98CE15B7960:01}

そして、ふきー。

{AB85DEEB-6E6A-4BF1-B498-9CDDF2D9FFEB:01}

これは、今は作ってないけど、椎茸!

{617D0CA4-13FD-4534-A095-60A0A0B31FAA:01}

確かに、

早起きは大正解でした!
Appreciate星
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次