2890:北海道旅@W27

北海道でのお食事はこちらに〜^ ^

{E8D3515A-A400-4DD6-B00E-172708169D80}

毎月のメニューは、スタンプになっていて、

目の前で押して頂くという、シャレ感ビックリマークビックリマークビックリマーク

{09E8B308-C76C-4E2D-A4CE-D92B754952A4}

一品目から、

ワクワクなお料理がきました!
{7D3D2137-69B0-4BA8-9CF6-C6AA26996B3B}

Champagneは、こちら、

とても珍しいChampagneで、わたくし、初目

{D7D1E22C-23D2-4948-B74D-BC8EAC48ACEA}

どれも、キュンときますね〜

{74EDE75E-712A-4A0B-BECE-CADC04CFBB31}

こちら、

帆立に海苔という、お口の中で、
海を感じるかのような素晴らしいお味でした!

{B7934402-B1BF-4AC1-A5CA-BB39CA37A085}

これもまた斬新なお料理でした!

中のフロマージュ仕立てが
とってもChampagneにあうの。
どんぶりでもってきてーーーっと言いたいくらい。

{6AD4BCD6-0970-4CBA-9D4E-3C8BC09464E7}
{45FAD8CB-04A5-4395-B33E-6160E32D898D}

間のネギがたまらなく美味しい!

白子とは思えない弾力と豊潤さに、
Champagne進むーーー

{B9A113A9-6ADA-485C-B945-76B83D391283}

2本目のChampagneをシェフと乾杯クラッカー

{FC250320-1818-42FA-BE7C-321DBA1B54E7}

この、豚さんも、なんとも言えない歯ごたえで、

ホントに美味しいドキドキ

{76DA0A50-3071-46DC-B1FA-8102610DB1D1}

こちらでは、この2本を頂きました!

{855E4E8B-5B76-45C4-8C32-D91BC7B57100}

お料理も終盤。

デザートに突入^ ^
{1122A7B9-1D93-4B00-99E0-21B29E5748C9}

何から何まで、素晴らしいお店でしたが、

なんとも、こちらのシェフが12月末で、ご卒業。
最初で、最後のお店ってことですわ^ ^
あ〜美味しかった!
Appreciate星
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次